アクセスマップ

プジョー福岡

住所〒812-0897
福岡県福岡市博多区半道橋2-6-30
Googleマップでみる

TEL092-686-1184

営業時間10:00-18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)
※2025年4月30日(水)・5月7日(水)は休業日とさせていただきます。(4月29日(火・祝)と5月6日(火)は営業)

アクセス方法アクセスマップ

当店は福岡空港国際線ターミナルビルの入口に近い国道3号線バイパス沿い、都市高速環状線・半道橋出口付近に位置しています。

博多方面から
当店は国内線側にはございません。福岡空港国際線北口交差点と国際線南口交差点との間、3号線沿いにございます。


大宰府方面から
福岡空港国際線北口交差点と国際線南口交差点との間、3号線沿いにございます。
太宰府ICを背にした場合、左手に御座います。

スタッフブログ

バッテリーについて

[2022/01/09]ワークス   国武 俊浩
バッテリーについて
いつもお世話になっております。

ワークスの国武です。

本日はバッテリーについてご説明させていただきます。


「ついさっきまで元気に走っていたのに、エンジンがかからない!」皆様はこんな経験ありませんか?

バッテリーの性能低下でエンジン始動不能になることがあります。


バッテリーはオルタネーターが作った電気を蓄え、必要に応じて各機器に電力を供給します。

特に最近の車にはヘッドライト、ワイパー、オーディオ、ナビ、エアコン、ETCなど、たくさんの電子機器が使われていますので、それに比例してバッテリーの重要度も高まっています。

バッテリー自体も時間の経過や使用によって劣化していきます。

特にバッテリーあがり、オルタネーターの故障、極端な温度条件などは劣化を速めます。

最近のバッテリーはメンテナンスフリーバッテリーと言って密閉されており、寿命ギリギリまで性能が落ちないため、バッテリーの劣化が分かりにくくなっています。


当店では専用のバッテリーテスターを使って点検を行っております。

エアコンを多用する夏と冬の前や、長距離ドライブの前などには、ぜひ点検をお受けください。