アクセスマップ

プジョー福岡

住所〒812-0897
福岡県福岡市博多区半道橋2-6-30
Googleマップでみる

TEL092-686-1184

営業時間10:00-18:00

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法アクセスマップ

当店は福岡空港国際線ターミナルビルの入口に近い国道3号線バイパス沿い、都市高速環状線・半道橋出口付近に位置しています。

博多方面から
当店は国内線側にはございません。福岡空港国際線北口交差点と国際線南口交差点との間、3号線沿いにございます。


大宰府方面から
福岡空港国際線北口交差点と国際線南口交差点との間、3号線沿いにございます。
太宰府ICを背にした場合、左手に御座います。

スタッフブログ

タイヤ空気圧チェックランプ点灯

[2021/11/21]ワークス   国武 俊浩
タイヤ空気圧チェックランプ点灯
いつもプジョー福岡のスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

ワークスの国武です。

先日、お客様からタイヤ空気圧のチェックランプが点灯したので見て欲しいとご用命を頂きました。
タイヤ空気圧チェックランプ点灯
センターディスプレイのドライビング機能にダイアグノシスという項目があります。

項目を選択すると車両診断メニューが表示されます。

タイヤ空気圧チェックランプ点灯
車両状態の項目の中にタイヤがあり、空気圧チェックが必要ということをお知らせしています。

タイヤがパンクしていなくても、定期的にタイヤ空気圧をチェックし、システムを初期化する必要があります。
タイヤ空気圧チェックランプ点灯
タイヤ空気圧を点検すると4本ともに規定圧力よりも少し低くなっていました。

規定値にタイヤ空気圧を調整し、初期化を実施します。

ドライビング機能画面にタイヤ空気圧警告初期化の項目があり、確認後にYesを選択すると初期化が実施されます。



タイヤ空気圧チェックランプ点灯
異常が無ければチェックランプが消灯し、タイヤ空気圧OKと表示が変わります。



定期的に(目安としては1か月に1度)タイヤ空気圧のチェックをしていただけたらと思います。